お漬物の消費税は8%のまま!
クレジットカードのお支払いなら5%還元でお得!
丸昌では、全国の皆様に山形の旬を味わっていただくため、季節限定のお漬物を多数ご用意しております。お選びいただきやすいよう「旬のお漬物早見表」をご用意しました。
※販売月は年々の天候により変わる場合がございます。
雪解けと共に顔を出す山菜の春の香りとほろ苦さ、独特の食感も格別です。
また、温室で大切に育てられた葉ものもおいしい季節です。
![]() 青菜漬 |
![]() おみ漬 |
![]() わらび 醤油漬 |
太陽の光をいっぱいに浴びて育った露地栽培の夏のうす皮茄子は、もとからの美味しさにも増して格別です。朝取りの胡瓜もみずみずしく美味です。
![]() 薄皮丸なすの浅漬 |
![]() 胡瓜の からし漬 |
空が高くなり山々が彩づく頃、味覚の秋が訪れます。寒さが増すにつれ身が締まってうまみを増す赤かぶや、体が温まる粕漬けが大変美味しい季節です。
またこの頃は、当地方の風物詩である露地物の山形青菜が、家々の軒先で干される時期でもあります。
![]() 青菜漬 |
![]() おみ漬 |
![]() 赤かぶ漬 |
![]() 紅千枚漬 |
![]() 薄皮丸なすの粕漬 |
当店のある山形県米沢市は、最深積雪が1mを越える日本有数の豪雪地帯です。その雪の下で自らの葉を栄養源として茎を成長させ続ける雪菜は、まさに雪国の味覚の代表です。 大根も寒さで身が締まり甘さを増します。
![]() 雪菜 ふすべ漬 |
![]() さっぱり柚子だいこん |
こちらのお漬物は一年を通じてお求めいただけます。お漬物の起源は冬期間の保存食としての本漬(古漬)です。
丸昌の本漬は、美味しいお漬物をいつでも召し上がっていただきたいという想いから研究を重ね、年間を通して風味・色彩を無くさずに漬け上げております。
![]() うす皮茄子のからし漬 |
![]() 五菜香 (いなか) |
![]() 初菊 (はつぎく) |
![]() おとめ心 |
![]() しそ梅干 |
![]() 青菜漬 |
![]() おみ漬 |
![]() 赤かぶ漬 |
![]() きゅうりのからし漬 |
![]() 薄皮丸なすのからし漬 |
![]() 五菜香(いなか) |
![]() 初菊(はつぎく) |
![]() 紅花らっきょう |
![]() 塩らっきょう漬 |
![]() しそ梅干 |
![]() おとめ心 |
![]() 薄皮丸なすの浅漬 |
![]() 薄皮丸なすの粕漬 |
![]() わらび醤油漬 |
![]() 紅千枚漬 |
![]() 雪菜ふすべ漬 |
![]() さっぱり柚子だいこん |
![]() お漬物ギフト |
![]() ピリ辛うす塩らっきょう漬 |
![]() ほろは漬 |
![]() ねり梅 |
![]() 甘酒 |
通常、受注から5営業日以内に発送いたします。商品配達の時間帯は下記よりご指定ください。
受注後に漬け込む商品は、発送まで少々お時間をいただきます。予めご了承願います。
災害等により特定地域への発送に影響がある場合もございます。
お届け先1つあたりの送料(税込・クール料金込)
お届け地域 | 料金 |
北海道 | 1,210円 |
東北・関東・信越 | 900円 |
北陸・中部 | 990円 |
関西 | 1,100円 |
中国 | 1,320円 |
四国 | 1,430円 |
九州 | 1,540円 |
沖縄 | 2,200円 |
常温便での発送は上記送料から220円引き
お届けは一個口あたり10kgまでとさせていただきます。
各都道府県ごとの送料はご注文ガイドをご覧ください。
お電話、ファックス、メールでの注文もご利用いただけます。
その他の詳細はご注文ガイドをご覧下さい。