この商品の特徴
大まじめに作った大根漬け
丸昌「さっぱり柚子だいこん」の味は、ほんのり甘味のある糖絞りです。
柚子と大根の風味がバランス良くまとまり、とても爽やかです。
だから絶妙にさっぱりしていて、いくら食べても飽きません。
完全無添加
丸昌の「さっぱり柚子だいこん」は、国産の大根のみを使用し、合成添加物も一切使っておりません。
大根本来の食感や風味を存分に堪能いただける「最高の大根漬」に仕上がっております。
商品誕生ストーリー
身近なスーパーでもよく売っている大根漬。
私も好きでよく買って食べます。
ですが、味付けが濃いものが多くて、全部食べきる前に飽きてしまうんです。
せっかく誰でも食べやすくて万能なお漬物なのに……。
そこで漬物屋の私は考えました。
あきない大根漬を作ろうと!
- 味付けは無化調でしつこくなく
- 辛みがやわらかい旬の青首大根を使用
- 大根の風味に合わせた甘みを、本柚子の爽やかな香りでバランス
- 加水をしないことで、大根本来の風味と食感を存分に残しました
こうして思考錯誤の末に出来たのが、当店自慢の「さっぱり柚子だいこん」です。
おかげさまで、デパート催事の試食でも大変好評いただいております!
「大根漬けなんて定番すぎてどれも同じ」と思っている方。
騙されたと思って一度食べてみてください。
あら!と驚くほど美味しいですよ。
漬け込みの様子
職人が一本一本包丁で丁寧に半割りした大根をきれいに並べます。
初めにまぶすのは塩と砂糖を合わせたものです。
後ほど柚子や水飴やお酢も加えられます。
水飴を加えることで甘さの立ち上がりが穏やかになります。
数日で水分が出て、全体に味が馴染んでいきます。
そのまま食べても美味しい旬の国産大根でしか出せないおいしさです。
ちなみに時期外れの大根だと辛味が強すぎます。
合成添加物で抑えられますが、当店では使いません。
なので季節限定です。
県知事賞をいただきました
山形県には「山形県漬物展示品評会」という大会があります。
4年に1度開催しているので、「漬物オリンピック」と呼ばれています。
当店の「さっぱり柚子だいこん」は、その大会で平成二十六年度県知事賞を受賞しました。
山形県内におきましても広く味を認めていただいております。
商品情報
※少量生産・保存料無添加の為、漬け上がりすぐのタイミングでのみ出荷いたしております。
※今回の漬け上がり分が無くなり次第、次回の漬け上がりまでお待ちいただきますのでお早めにご注文ください。
さっぱり柚子だいこん(半割)

完全無添加の柚子大根です!
さっぱり飽きない!糖搾りの柚子大根です。
一本漬けを半割にしておりますので、お好みの厚さで切りたてをお楽しみください。
さっぱり柚子だいこん(千切・180g)




こちらは千切りタイプです。
大きさのばらつきが少ないため、盛り付けしやすく、箸つかみも良いです。
付け合せに最適です。
桃色の大根漬け「紫甘酢だいこん」もございます。(こちらも千切りタイプです)
おせち料理など、晴れの日やお祝い事の際、紅白合わせてお使いいただけます。
さっぱり柚子だいこん(乱切・140g)




こちらは乱切りタイプです。
食べごたえを活かしたまま、食べやすい大きさにカットしてあります。
そのまま盛り付けいただけますので、手間がなく大変便利です。
食品一括表示
名称 | 塩漬 |
---|---|
原材料 | 青首だいこん 漬け原材料【砂糖、水飴、食塩、醸造酢、ゆず】 (原材料の一部に小麦を含む) |
原料原産地 | 国産(青首だいこん) |
内容量 | 上記商品欄に記載 |
賞味期間 | 半割/乱切:20日、千切:30日 |
保存方法 | 要冷蔵(0~10℃以下) |
使用方法 | 開封後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がり下さい。 |