漬物の丸昌|山形県米沢市

ご注文・お問合せはフリーダイヤル:0120-37-5378 24時間ネット注文OK・ギフト対応・日時指定OK・各種クレジットカード・代金引換・後払い対応

「薄皮丸なす」の記事一覧

よくあるご質問

Q1-2:茄子のヘタが付いていますが、取って食べるのでしょうか?(薄皮丸なすの浅漬)

※「薄皮丸なすの浅漬」は、以前はヘタ付きで提供していましたが、現在はヘタを取り除いた商品となっております。 A:茄子のヘタ(正式にはガク)部分は食べられますが、食感があまり良くないので一般的には食べません。当店では鮮度を […]
米沢の夏の風物詩といえば?

【クイズ】米沢の夏の風物詩といえば?

夏の風物詩といえばいろいろありますね。 たとえば、ヒマワリ・うちわ・プール・花火・かき氷、などなど。思い描くだけでも楽しい気分になります。 それでは、米沢の「夏の風物詩」といえば、一体何でしょうか? (ヒント:ガブリ) […]
薄皮丸なすとは

薄皮丸なすとは

薄皮丸なすとは、山形おきたま伝統野菜に認定されている漬物用の在来野菜です。 薄皮丸なすの特徴 窪田茄子がルーツ 「薄皮丸なす」のルーツは、窪田茄子(くぼたなす)と呼ばれる丸茄子にあります。山形県置賜地方の窪田地区で盛んに […]
柚子ほろはの盛り付け画像

柚子ほろは

この商品の特徴 薄皮丸なすの糀漬けに柚子を加えた逸品 伝統野菜の「薄皮丸なす」を糀漬けにして、さらに柚子を加えました。米糀の甘さにサッパリとした柚子の風味が合わさって、薄皮丸なすの美味しさが引き出された味わいです。 食材 […]
鷹の爪からしの盛り付け画像

鷹の爪からし

この商品の特徴 甘みと奥行きのある辛さ ほんのり甘みがあって食べやすい、薄皮丸なすの辛子漬けです。 「和からし」の鼻に抜ける辛さと、「鷹の爪(唐辛子)」のピリッと舌にくる辛味を合わせました。 すっきりした味わいの本格辛子 […]
ほろは漬の盛り付け画像

ほろは漬

この商品の特徴 伝統丸なすのこうじ漬け 伝統野菜の「薄皮丸なす」を糀漬けにしました。引き出されたこうじの甘みが、薄皮丸なすの風味とピッタリ合います。 甘さが苦手でない人向けですが、丸なすの美味しい食べ方です。お酒のつまみ […]
薄皮丸なすの粕漬 【ぶっつけ漬】

薄皮丸なすの粕漬【ぶっつけ】

商品の特徴 伝統野菜と山形の酒粕を使用 食べ応え十分な秋の「薄皮丸なす」を、米沢の地酒を搾った酒粕を使って丁寧に漬け込みました。甘みと風味が良く、食感も抜群なので、毎年多くの方に好評を頂いております。 薄皮丸なすは、おき […]
薄皮丸なすの本格からし漬の盛り付け画像

薄皮丸なすの本格からし漬

この商品の特徴 鼻に抜ける辛みがクセになる! 「本格和からし」のスッキリした辛さと、小茄子の食感が絶妙にマッチした山形らしい辛子漬けです。 一般に売られている「からし茄子」はあまり辛くないように思いますが、当店のからし茄 […]
薄皮丸なすの浅漬

薄皮丸なすの浅漬

この商品の特徴 「パリッ」と割れるような食感! 当店の茄子浅漬は、山形おきたま伝統野菜に認定されている茄子「薄皮丸なす」を使用したお漬物です。この薄皮丸なすは一口大で皮が薄く、パリッと割れるような素晴らしい食感が特徴です […]